講座情報
夏の体験講座に参加しませんか?
講座:テーブルスタイル茶道体験茶会(プチマナー講座付き)

講座内容
テーブルスタイル茶道体験茶会 和菓子のいただき方
懐紙の使い方、お茶のいただき方など
開催日時
令和4年7月7日(木)
一部:11:00-13:00
二部:13:00-15:00
令和4年7月16日(土)
一部:13:00-15:00 満席
二部:16:00-18:00 満席
料金
5,000円
お茶・お菓子代金含む
+割引あります+
着付教室に通っている方 1,000円OFF
学割 2,000円OFF
お支払いにはpaypayがご利用いただけます。
キャンセル
2日前までにお知らせください。
当日キャンセルは全額負担
講師
はなきち/代表 有田
講座:浴衣レッスン
講座内容
今年の夏は浴衣で出かけよう! 可愛い帯結びが習得できます。
開催日時
令和4年7月7日(木)
一部:11:00-13:00
二部:13:00-15:00
令和4年7月16日(土)
小倉祇園太鼓日です。浴衣でお出かけしましょう!
一部:13:00-15:00
二部:16:00-18:00
料金
3,000円(レンタル+1,000円)
お支払いにはpaypayがご利用いただけます。
キャンセル
2日前までにお知らせください。
当日キャンセルは全額負担
講師
はなきち/代表 有田
体験:夏に向けて足元をおしゃれに!セルフジェルネイル講座/満席になりました
講座内容
ネイリストがジェルネイルの手順を教えます。
裸足になる機会が増える前に、ネイリストから施術手順が学べるチャンス!
実際にご自身の足にジェルネイルしていただきます。
開催日時
令和4年7月8日(金)
10:00-12:00
料金
3,000円(材料費込)
+材料+
・LEDライト
・トップジェル1本
・ベースジェル1本
・カラージェル1本
・グリッター6色セット
・エタノール
・ネイルファイル(爪ヤスリ)
・トゥセパレーター
・キューティクルプッシャー
・ジェルブラシ
ご使用後は全てお持ち帰りいただけます
講師
ネイリスト 鹿屋菜々子

ワンカラーでのレッスンです
体験:夏を乗り切るスパイスカレー講座(スパイスセットのお土産付き)

講座内容
流行兆しが見えている、夏にピッタリの「ポークビンダルー」を作ります。
ポークビンダルーは、ポルトガル人から西インドゴア地方に伝わり、スパイスが加えられ進化した、酸味が特徴のカレー。
副菜に「小松菜サンボル」も作ります。
スパイスたっぷりのカレーで暑い夏を乗り切りましょう。
+詳細+
ウェルカムドリンク
ポークビンダルー
ターメリックライス
小松菜サンボル
スパイスセットのお土産
開催日時
7月21日13時〜15時30分
料金
4,000円
講師
こびとのカレーや
定員・キャンセル
最小人数 2人
最大人数 4人
キャンセル可能 3日前まで